中国奇伝は面白い! 2007-07-27
某ドラマで人気が再発して、映画も公開された「西遊記」。
玄奘三蔵法師を筆頭に孫悟空が猪八戒と沙悟浄と引き連れて天竺へ旅するというストーリー。
一般的にはドラマの影響もあってかこの話が知られているが、本場中国では「天上界編」の方が一般的だそうです。
私も悟空が五行山に幽閉されてからの話よりも、天上界で神々相手に大暴れしている話の方が中国奇伝らしくて好きです。
どうして日本では後編ばかりを取り上げているのだろうかと思います。あれでは本当の「西遊記」というものを理解できないと思う。全編を通して「西遊記」なのだと思っています。
中国の奇伝には神の住む天上界と仙人の住む仙界と王が治める地上界と揃って合い乱れるというストーリーが実に楽しいと思う。想像力は果てしなくかき立てられ、史実に基づいた話も多いので勉強にもなるし、儒教の教えがみっちりと詰まった中国史は非常にためになる部分が多い。
読んで損はないと思います。
ぜひ、本当の「西遊記」を味わって欲しいと思います。
ただ、ちょっと子供向けだということで星4つで(笑)
さらに詳しい情報はコチラ≫この記事は2007/8/13に作成しました。
PR
【my site 一覧】
動画してるブログ
YouTubeブログ
我がまち河内長野
お酒の何でも屋~酒と共に去りぬ~
アマゾンフィギュア館
ディズニーDVDトップセラー
三国志!攻略!
お笑い大好き!お笑いストアー
となりの大阪狭山市