忍者ブログ三国志!三国志!三国志!全ての三国志ファンへ…

古今東西三国志にまつわるあんなものこんなもの

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
三国志!攻略!


HOME[PR]三国志コーエー定番シリーズ 三國志IX |コーエー

[PR]

2025-04-20-Sun 12:30:22 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

管理人はこんなブログも運営中。おもしろ動画などを紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画してるブログ

コーエー定番シリーズ 三國志IX |コーエー

2007-08-13-Mon 06:00:00 │EDIT
コーエー定番シリーズ 三國志IXコーエー定番シリーズ 三國志IX
コーエー
PlayStation2 Video Game
発売日 2007-07-05
定価:¥2,079(税込)
発送可能時期:通常24時間以内に発送
オススメ度:★★★


管理人はこんなブログも運営中。おもしろ動画などを紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
動画してるブログ
戦略を楽しめる 2007-08-05
久しぶりにゲームの三国志をやりました。

この版は、外交がかなり重要。『三国志』のお話の通り、遠交近攻が楽しめます。

強い相手にへりくだったり、異民族を手なずけたり・・・。

戦争は、敵国の弱点を読んで、都市の攻略順を決定していくことが醍醐味。

あとは、武将や陣形の選択をして出陣させてしまえば、見てるだけ(「救援」は結構重要だと、終盤に気付いた)。

従って、私のように大きな戦略を楽しみたい人には適してます。

部隊個々に細かく指示したい人には物足りないかもしれません。

初期の版では、戦場で一騎打ちや火計を使えば、多勢に無勢でも大逆転が可能でしたが、最近の版では、効果も薄い。残念。

もっと理不尽に強い武将や計略に優れた軍師が出てきた方が、三国志らしいかな。

いずれにしても楽しめました。

一枚マップは、部隊や人の移動に時間と距離の概念が入ってくるので、とてもよいと思います。

あと数回は陣営や時代を変えて楽しめそう。

廉価版なら、お買い得だと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2007/8/13に作成しました。
PR





【my site 一覧】
動画してるブログ
YouTubeブログ
我がまち河内長野
お酒の何でも屋~酒と共に去りぬ~
アマゾンフィギュア館
ディズニーDVDトップセラー
三国志!攻略!
お笑い大好き!お笑いストアー
となりの大阪狭山市
カテゴリー
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 三国志!攻略! Some Rights Reserved.
http://sangokusiarekore.blog.shinobi.jp/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC%E5%AE%9A%E7%95%AA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E4%B8%89%E5%9C%8B%E5%BF%97ix%20%EF%BD%9C%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC
忍者ブログ[PR]